
薪を焚こう。
暖かなベースを築こう。
薪ストーブ文化を発信して37年。
私たちファイヤーサイドは、
薪ストーブ・暖炉からアウトドアでの焚き火まで、
火と共にある時間と空間の活用術を提案する
薪火のライフスタイルブランドです。
薪は太陽が作った再生可能エネルギーです。
自然からの贈りものである「薪火」には、人と人、
人と自然がつながる着火点があります。
火の灯りの下では何気ない場所が居心地の良い空間に変わり、
団欒が生まれる時間となります。
ボタンひとつで便利に動く世の中で、
いつしか火との触れ合いは
特別なイベントになりつつあります。
そんな現代に、薪火がもたらす安らぎ、遊び、集い、
学びを新たに創造することで
身近に薪火がある暮らしに回帰したい。
勇気を持って人類が火に触れた時のように、
薪火は常に私たちの好奇心をかき立てます。


Mission
薪火に寄り添う
私たちファイヤーサイドは
「薪火価値の創造」を通じて
社会を笑顔で灯します。


Vision
人に寄り添う。
人に寄り添う。
自然に寄り添う。
私たちは薪火のある暮らしから
人と人、人と自然のつながりが尊重される
独自文化の発展を目指します。
Value

#01
好奇心をかき立てよう
勇気を持って人類が初めて火に触れた時のように

#02
火を知るに至れば、
好奇心の火種を絶やさぬよう守り続けよう。

#03
厳しい環境において、
不意に火が消えてしまうことがあれば、
自ら火を熾す術を編み出そう。
#04
火をおこす能力を授かれば、
生活を豊かにする価値を追求しよう。
人類はそうやって生きてきた。
それがファイヤーサイドのスピリット。


信州こまがねの地から新しい発想を
東に南アルプス、西に中央アルプスのパノラマを望む駒ヶ根高原にファイヤーサイドはあります。
オープンな空間には、理想的な家を思わせるリビングとダイニング、キッチンがあり、薪ストーブ機能の検証を行うほか、
新しいアイデアの発想の場として機能しています。